しまりす写真館の現像室から

カラーネガフィルムでユルめに写真を撮っています

Leica M: A Man of Weak Personality

f:id:Untitledtrueman:20220130132547j:plain

Leica M + Summilux 50mm + Jpeg

オーストラリア人との会議で「お前はどう思う?」と、とつぜん話をふられたのですが、みんなが何を話しあっていたのか英語がわからず全く話についていけてなかったので、いちかばちかで、「アイシンクソー」って答えてみました。そしたら、「ソーって実際どう思ってんだよ?」っというような、何か皮肉を言われたのですが、その皮肉も理解できなかったのだ(笑)。

やはり、アメリカ人との電話会議で「ナイコーと一緒に仕事してるんだろ?ナイコーのこと知ってるだろ?」って言われて、実際、誰のことかわからなかったのですが、「イエスエス」って答えておきました。よく考えたら、「ニコル」っていう人のことだったのね。ニコルのことは知っていたので、結果オーライでした。

f:id:Untitledtrueman:20220130132722j:plain

Leica M + Summilux 50mm + Jpeg

ニューヨークからきたアメリカ人と映画の話をしてて、「ジュウディ・フォースタが・・・」というので、発音悪いなって思って、「それ、ジョディー・フォスターのことだろ」って教えてやろうかと思いました。ダイアンっていう名前も「ディーアン」って発音するのね。これも誰のことか理解できず、話が通じないったらなかった。僕の耳がおかしいのかもしれないけど。。

もう、30年も前に話になるのだけど、南カリフォルニアで仕事したことがあって、アメリカ生まれでアメリカ育ちの日系人のベッツィーさんっていう秘書さんが会社の帳簿をつけてくれていたのですが、項目に「チェキ」「チェキ」って書いてあって、「ベッツィーさん、これ『チェキ』って何?」って聞いたら、「Oh、これです」って小切手帳を引っ張り出してニコッと微笑むので、「なんだチェックのこと?じゃ、『チェック』って書いてよ〜」ってお願いしたことがあったのだけど、よく考えたら、間違ってるのはこっちの方だったのでしょうね。

ベッツィーさんは、車庫(garage)のことも「グゥラージュ」って言ってたな。

f:id:Untitledtrueman:20220130132845j:plain

Leica M + Summilux 50mm + Jpeg

つまり、僕がこうだって思ってることって、意外とけっこう間違ってる、いや、実際ほとんど間違ってるんじゃないか、と思う次第である。

ニックというイギリス人と話をしていて、交渉の相手方のことを「he is such a man of weak personality」って言っていたけど、「彼は、自分の意見というものがなくて、僕の言いなりになるような人だから・・・」というような趣旨の意味だったのだと思うけど、「ホントだよねー」って相槌を打っておきましたが、あれ、実は私のことを言ってたのかな。

f:id:Untitledtrueman:20220130134629j:plain

Leica M + Summilux 50mm + Jpeg

さて、一昨年の暮に中古で購入したLeica M、大枚叩いて買ったのに、ろくすっぽ使ってなかったので、「2年の保証期間が切れる前に使い倒すんだ!」と実にケチ臭い理由で集中的にこのカメラを使い出したら、フィルムカメラを使うのがチョー面倒くさくなってしまった。今日貼り付ける画像も全部昨日撮ったばかりのもの。この即時性というか、現像にお金と時間がかかりませんよ性というか、要は便利さ?慣れるともうこれでいいやっていう気になってしまいますね。

そして、フルサイズの画像に慣れてしまうと、APS-Cだと「チガウ」感じがしてしまって、ライカMの前に導入したフジのXシリーズのカメラもあまり持ち出さなくなってしまいました。

f:id:Untitledtrueman:20220130132928j:plain

Leica M + Summilux 50mm + Jpeg

しかし、その一方でマイクロフォーサーズのカメラやレンズを買ったりしていて、結局自分でも一体何がしたいのか、全く不明、行き当たりばったりのその日暮らしの生活を続けています。この、マイクロフォーサーズ機のしつこい?魅力って、なんなんでしょうね〜。ちっちゃくて可愛いので、ついつい、欲しくなっちゃうのですよね〜。

昨日はパナソニック・ライカの15ミリを中古で買ってしまった。愛用のオリンパスの白いE-P5につけているのですが、このE-P5、写真は綺麗に撮れるんだけど、ポップアップ式のフラッシュを止めているボタンがものすごくsensitiveで、ちょっと触れるだけで、「ピョコ」ってフラッシュが飛び出すのが、最大の欠点ですね。とにかくいつ、何時フラッシュがピョコって飛び出すかわからないので、手にびっくり箱を持っているというか、手の中にウクライナ危機があるというか、不穏な一触即発ともいうべき感覚があって、カメラを持っているとなんとなく常に落ち着かないのです。なので、この落ち着かない気持ちを整理するためにパナソニックのGXシリーズを一台入手しようかと思っているのですが、そういうことでいいのか悪いのか、なんだか混迷を深めているような気がする今日このごろです。